top of page

パソコンで水彩画

  • Mybu-先生
  • 2018年5月27日
  • 読了時間: 1分

ペイントソフトopenCanvas7で混色と重色・滲みとぼかしの研究中 パソコン水彩画で一番大切なのは色の濁りや水彩らしい滲み 今のイラスト用のソフトはブラシツールや詳細設定がたくさんで

便利な機能が多種多様で迷ってしまう。

今回「水彩8」の販売会社と同じ会社(ジャングル)からでたソフトで

「パソコンで楽しい絵心を伝える」本格的なお仕事を頂いた✧

パソコン水彩画を絵画教室のように生涯学習として習いに来てくださる方々は

パソコン初心者の方も多くペイントソフトをパソコンにインストールしたけど、 1人でなかなか使い方描き方がわからないと・・・。

イラスト用のガイドブックはあっても絵画用のガイドブックはないに等しい。

10年目にしてやっと皆さんにもっと「パソコン水彩画」を知ってもらえるチャンス!!

パソコン水彩画で人に感動を与える絵を描きたい。

そしてみんなに絵心の楽しさを伝えたい。

やっと私自身の中でそんな絵心が蕾になりかけている。

Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page