突然の豪雨
前回のブログのタイトルが「突然の地震」 今回の西日本豪雨も「突然の豪雨」 自然災害も人災も突然起こりうることなんだと、、、 今この時空で生きていることに感謝して、 毎日を大切に何か人のためになるそんな道を歩んでいきたいです。 ...


毎日の心の癒しに🎨
パソコン絵画のいいところは、準備も片付けもいらないところです。 毎日少しずつ塗り絵をする感覚で葉っぱを一枚、一枚、、丁寧に🎨 画像を保存するのもクリックだけ♡ 製作途中ですが、動画にしてみました。 肥後椿の盆栽です。 今から枝→蕾→肥後椿~♪♪...


肥後六花・・・オリジナル絵手紙塗り絵
2月19日のRKK熊本放送ウェルカム15時~15時50分放送 「ココ掘れ!エゴシ~肥後六花を掘る」で パソコン水彩画の作品を取材して頂いて、 コラボ作品オリジナル塗り絵の作品もと思ってたのですが、 突然の身内の不幸や母の入院が重ねって間に合わずやっと出来た作品です。 ...


三絵三様の謹賀新年
今年も 三絵(パソコン絵画・イラスト・水彩色鉛筆) 三様(水彩画・キャラクター・模様抽象画) 絵心を楽しみながらいろんな方々に 楽しい絵心を発信していきたいと思っています。 ■インスタグラム■ https://www.instagram.com/ateliermybu/...


絵を描く楽しさを教えたい
毎日どうしてこんなにせっせといろんなお絵描きをしているのかなぁ~? と思い始めて考えてみた私自身の未来の展望! 熊本地震後はっきりと思い描いていることは、 道具が少なくて絵心を楽しめるものは何? 何かふと無心になれる時間が大切な今...


私のアートセラピー
いろいろ考えることが多いと頭の中が一杯になって、 心身共にいつも細胞が活動している気がして 血流がうまくいかなくなっている気がする。 そんな中で朝からおう吐しそうに頭がグルグルとなっていて、 何となく無になりたくて、、目の前にあった紙と鉛筆でデッサンを初めてみた。...

