iPadでお絵かき
お家で過ごそう~🎨 こんな時には好きなお花の写真をみてパソコンでお絵かきにトライしてみましょう。 昨年安価で購入できるiPad第7世代の発売から iPadでのお絵かき講座のお問合せもあって YouTubeで見つけたお絵かきアプリ 「Adobe...


さぁ~頑張ろう!!
横浜の卒業作品展が終わって、 意気揚々と描きたいモチーフの作品はあったのですが、 10月からの消費税等UPとやっと始まった自宅の再建・・・ まだこれから土地の整備工事や家具や住宅機器や購入 しないといけないものがたくさんの中で不安が押し寄せてきて、、 ...


パソコンでデッサン・彩色
パソコンで水彩画を描く事に慣れてきた生徒さん達に初めての試み 実物を見てデッサン→下描き→彩色 「ピーマン」を選んでみました。 それぞれの形や向きで 最後にマーカーで陰影・光をを入れるとはっきりした形に 自分の絵のピーマンにみなさん感激してました。...


多様なアートギャラリー
パソコン水彩画・イラストデザイン・水彩色鉛筆・模様抽象画 それぞれ多様な絵を描いています。 基本彩色法はパソコンも水彩色鉛筆も似ていますが、 その時の気分によっ同じモチーフで2種類ずつの絵を教える事が出来て 生徒さん達の楽しみも2倍です♡...


水彩ソフトRebelle3
この一週間東京に上京 私自身のこれからの未来が大きく変わるかも?! というぐらいに実のある一週間でした。 電彩アートの本部のアトリエにも初めてで 他のゴールド会員の生徒さんとも一緒に体験講座受講! 主宰の山田先生ともたくさんこれからのお話しもできて感激でした。...


これからの生涯学習に最適パソコン水彩画
パソコン絵画電彩アートの認定講師になって7年 電彩アートの主宰山田みち子先生との出合いで 人生が色づいて楽しくて今日に至っています♡ 最初は無我夢中で何もわかっていなかったパソコン事情 勤めている仕事がコンサルタント業務いう事もあって パソコンは日常使っていますが、...


NHKカルチャー熊本パソコン水彩画教室
熊本でパソコン水彩画の講師になって7年 パソコン絵画は最初にパソコン教室のように パソコンのソフトツール使い方を習う12回のカリキュラムがあります。 この12回のカリキュラムが終わってから 水彩画、油絵、日本画の絵画教室と同じように ...


2019年干支「亥」年賀状
毎年この時期になると早めの年賀状の準備 今年はNHKカルチャー熊本の生徒さんも増えたので 講座資料の作品もいろんなパターンで作ってみました。 毎年恒例の干支の置物をはじめ いのしし(うりぼう)の水彩画 イラスト、干支の文字年賀(参考) 富士山と・・・・...


パソコンでお絵かきを楽しむ
季節を楽しみながら自分の想いや思いを絵やイラストする そんな楽しいお絵描きや季節を感じられる絵心をみなさんに 教えたくて初めたパソコン絵画教室 パソコンソフトという画材はみんな同じで平等 絵の具や筆の値段の良し悪しも関係なく描き方さえ覚えれば、 自分の絵が好きに描ける。...

第11回横浜そごう作品展
今年も18日~21日まで熊本からパソコン絵画電彩アート横浜そごう作品展 に在廊に行ってきました。 (7/29にあばら骨を折って一時は心配しましたが、固定バンドをして無事に上京できました) 毎年のことながら皆さんのいろんな感性の作品に驚かされるばかりです。 ...

